2023年夏、虫さん祭B
虫特集です2
虫特集です虫じゃないのも混じってますがwあんまり飛ばない虫たちコカマキリかな?ハラビロカマキリオオカマキリかな?イナゴ捕食中のジョロウグモクロウリハムシクロウリハムシは絶賛食事中ですね。害虫って言われますが、雑木林の中ならどんどんお食べくだ...
虫さん祭Aの続きです。
鳥山シューさんが>わからない虫の名前を教えていただきました。SpecialThanksです!

飛ぶ虫たち
やっぱり虫がかわいい。
いくつかわからないのがいますので、あとでマストドンで情報提供を呼びかけさせていただきます(^^;
あんまり飛ばない虫たち
ツマグロヒョウモンの幼虫はああ見えてトゲが柔らかなので危険はありません。いじめないでくださいねw
こうしてじっくり見ていると、ショウリョウバッタってすごくかっこいいかもしれない。
鳥
池でご飯を探していました。
ゴイサギのどっしりした姿がかわいくて好きです。
画角を稼ぎやすく手ブレ補正が強力でフレーミングしやすくなマイクロフォーサーズって鳥系に良いとんじゃないですかね?