squirt DRY LUBEその後
当ページのリンクには広告が含まれています。
元記事はこちら 施工してから3ヶ月位になりますね。
チェーンがあまりに汚れるのでワックス系ドライ>
ルブを買いました。ルブってのはオイルみたいなものです。全く違うけど、潤滑する目的という点で同じですw今まではこれを使っていたのですが、長い間潤滑してくれたり雨に強かったりするメリットがある半面、輪...

ちゃんと使ってますよ?w
あれから台風シーズンを越えたりしてます。当然のように雨天走行もありました。最初の頃は不安で毎回施工していましたが、今では2回のお出かけに一度のペースになっています。距離的には200kmちょいに一度くらいのペースですが、キュルキュルなったりもせず、快適にポタ出来ています。
この間のDomaneも施工したのですが、プラシーボ的には漕ぎが軽くなった気がしますw
周囲の汚れ
こんなもんです
ワックス成分が団子になって落ちるんだと思います。この状態がワックス過多なのかどうかはわかりませんが、汚れの排出という点で考えると機能は果たしているのかもしれません。
チェーンの汚れ
写真撮ってませんが、真っ黒になることはありません。キッチンペーパーでチェーンを上下に挟んでクルクル回したあと見てみると、線路のような2本の黒い線が付きます。ウェット系を使ってたときのような、拭いても拭いても黒いってのは無いです。超快適ですw