千夏と古墳、房総のむら
ふらっと千葉に行きました
房総のむら
特に細かい計画立ててなかったので、埴輪が展示してある古墳を見逃してしまいました。
なんとか寺の方にあったのかな?お寺は全く興味無いから行かなかったんだけど、損した^^;
神社だったら行ったのにな、、、
千夏がずっと顔出したままです。”遺跡に行くとき以外出ません”宣言の結果遺跡見に行くときは優先してお出かけできるのですが、そう頻繁に遺跡行くわけではないので、ここぞとばかりはしゃぎまわります。
次に行くときは埴輪の展示見ようね。千夏。
吉高の大桜
吉高の大桜が見事だと聞いたので、行ってみたら完全に花がなくなっていましたw
でも菜の花がいっぱいできれいでしたよ。
あちこちで田んぼの準備がされていて、もうこんな季節なんだなって思いました。
佐倉城址公園
お城という事で覗いてきたのですが、むしろ旧軍施設の方が興味あります。お城よくわかりませんしねw
もう少し案内板が多ければもっと楽しめたかも?ちゃんと調べていけばいいのでしょうけど(^^;
いつも通り大盛w
説明するまでもなくいつもの大盛スーパー。
ちびちびも出番ができて嬉しそうw
走行ルート
のんびり走ってきました。
いつも思うけど、船橋周辺は自転車は走りにくい気がします。