トーコさんと行く狭山湖はいいぞ!ついでに戦車も見てきました
狭山湖へ
前々から行ってみたかった狭山湖に行ってみました。
グーグルマップのストリートビューで見る限り、砂利道が多いので期待していました。
場合によっては乗り入れ禁止かもしれないけど、そのときはすごすご撤退する予定でしたが、ちゃんと走れたのでとても楽しかったです。
トトロの森とやらがあった
映画もほとんど記憶がないのでよくわからないけど、そうらしいですw
なにしろ、私の記憶の中のトトロはこんな感じです。かなり昔に夜9時からのテレビ放送を一度見ただけのアニメはこのくらいしか記憶に残りませんw
ちなみにここから先はチャリ乗り入れ禁止なので行ってません。鍵かけるの面倒w
お待ちかねの狭山湖!の前に
ついでなので多摩湖にも行きました。ずいぶん昔にインプレッサで来たっきりでした。あの頃はスズメバチを追っかけたり追っかけられたりして楽しかったなぁ、、
念願の狭山湖
湖が見えるわけじゃないんですけどねw いい感じのグラベルでした。すれ違うチャリンコはみんなMTBでしたが^^;
6kmくらいですか、もう少しほしいかな?位が次もまた来たくなって良いのかも知れないな、、次は太いタイヤでもう少し元気に走りたいな。
六道山展望台
展望台の周りもMTBの人多かったです。
眺めが良いのでトーコさんもちびちびも楽しかったみたいでよかった。 そこからまたしばらくは砂利道です。下り基調なので速度のるから注意です。
でも途中から舗装路になってしまいます。残念、、、トロトロ走って多摩湖に戻ってきました。
公園内に結構な斜面があって楽しいのはわかるけど、子供が遊んでる場所を下るのはやめてほしいなって思いました。
りっくんランド(陸上自衛隊広報センター)
急遽行くことになりましたりっくんランドw
狭山湖はMTBが多かったけど、ここにはMBTが、、、^^;
混んでたらやだな、、と思ったけど、時間も時間だったのですいてました。
東京からすぐに行けて、第2世代から第4世代の戦車まで間近で見られるポイントはここしかないので、一度行ってみることをおすすめします。
ちなみに展示スペース以外は撮影禁止ですので、お気をつけください。
あとは写真見ればどんなところかはわかると思いますw
正直千葉のデカいテーマパーク行くより楽しいと私は思いますw
走行ログ
距離が短いとのんびり走ってしまいますね。帰り道はできるだけ30km/h前後で走るように心がけました。道が結構混んでいたので、ずっとってわけにはいきませんでしたが。 オフロードが嫌な人は多摩湖周辺にオンロードがありますから、そっちを利用するほうが幸せになれます。