千夏と古墳、ついでに等々力渓谷

あちこちウロウロしてみました。 千夏は縄文好きなのですが、ついでに古墳も嗜むので、連れて行ってあげました。

##野見山大塚古墳

千夏が興奮していますが、確かに東京にいるとホタテ型は珍しいです。 実際見ると感動的です。これを千夏に見せてあげたくて暑い中行ったかいはありますw

等々力渓谷

果てし無く暑かったです。涼しいと聞いたのですが? そして渓谷の川?水?的な写真は一枚も撮りません。ストイックにお墓のみですw

果てし無く暑かったです。涼しいと聞いたのですが?
そして渓谷の川?水?的な写真は一枚も撮りません。ストイックにお墓のみですw

そして古墳巡り

千夏嬉しそうにしていました。
ここら辺はいろいろあるので詳しくは写真見て適当にググってくださいw
私がいろいろ書いても間違ってたら恥ずかしいし(^^;

多摩川台古墳公園展示室

撮影は可能でしたが、ネット公開不可ということでこちらの写真をどうぞw
千夏は埴輪になれてご機嫌。ちびちびはおっさんにされて不満そう(^^;

この時はまだそこまで気温が高くなかったけど、だんだん夏になってきて憂鬱な日和でした。
景色の写真撮る気にもならなくなるのは良くない傾向だなぁとは思うけど、これはしょうがない(^^;
というか等々力渓谷の暑さに辟易。もう行かない(T_T